2017/11/17(Fri) 昭和大仏 青龍寺 ウィーンフィルメンバーによる ウィーンピアノ4重奏団 - 若林 暢を偲んでCD発売記念コンサート -

2017/11/17(Fri) 昭和大仏 青龍寺 「ウィーンフィルメンバーによる ウィーンピアノ4重奏団 -若林 暢を偲んでCD発売記念コンサート-





ウィーン在住のピアニスト、フォゥグ・浦田陽子と、ウィーン・フィルのメンバーから成る室内合奏団Ensemble-V-Wienとして1982年に発足。 
日本へも20回近い演奏旅行を行い、レパートリーは、ピアノ三重奏、ピアノ四重奏、ピアノ五重奏と幅広い。 
ヨァゲン・フォゥグが主宰し世界各地で公演活動をおこなっている。フンメル、リース、ノヴァコフスキーなどのCDを世界初演でリリースし、いずれも高い評価を得ている。  

陽子・フォゥグ(ピアノ)
1968年にウィーン国立音楽大学に留学し、J・ディヒラー教授に学び、同音大に在学中の1989年にウィーンのロンプロ・シュデバノフ・ピアノコンクールで第一位を獲得。
1972年同音大を最優秀の成績で卒業。
ヨーロッパ全土と日本で演奏活動を開始。
1974年フランスのコルマールで行われた国際室内楽コンクールピアノ・トリオ部門で夫のヨァゲン・フゥォグと共に第一位を獲得した。
1985年にウィーンフィルのメンバーと「ウィーンピアノ5重奏団」を結成して以来、日本へは毎年演奏旅行を行う。数多くの室内楽CDをリリースし、いずれも高い評価を得ている。

ロバート・バウエルスタッター(ヴィオラ)
ウィーンフィルのヴィオラ首席奏者。1971年リンツ生まれ。
1990年ブルックナーコンセルヴァトーリゥム卒業後、ウィーン国立音楽大学にて、ジークフリート・ヒューリンガー、ペーター・オクセンホーファーの諸氏に師事。
2000年に最優秀の成績で卒業。翌年ウィーンフィルハーモニー管弦楽団に入団する。
その後もウイーン・フィルハーモニア・アンサンブル、キュッヒル弦楽四重奏団等、数多くのアンサンブルで室内楽奏者として世界各地で演奏活動を行っている。
そしてウイーンピアノ4重奏団のレギュラー奏者としてC.D.も多数収録し、いずれも好評を得ている。

ヨァゲン・フォゥグ(チェロ)
コペンハーゲンに生まれる。1968年にデンマーク王立音楽院を優秀な成績で卒業。 その後イタリアのシエナでアンドレ・ナヴァラ教授のマスターコース、ウィーン国立音楽大学で研鑽を積む。 1972年にウィーンフィルハーモニー管弦楽団のチェロ奏者となり、1974年フランスのコルマールで行われた国際室内楽コンクールピアノ・トリオ部門で夫人の陽子・フゥォグと共に第一位を獲得した。以来室内楽の分野でも世界各地で活躍を続けている。 ザイフェルト弦楽4重奏団、ウィーン弦楽ゾリステンのメンバーとしても活躍。ウィーンピアノ5重奏団や4重団を主宰している。

【 プログラム 】


    ブラームス:ピアノ四重奏曲 イ長調 作品26
    ヨハン・シュトラウス:ワルツ  他

    ※ 曲目は変更させていただく場合がございます。ご了承ください。

【 日時 】

    [ 日にち ] 2017年11月17日(金)

    [ 開場 ] 18:00
    [ 開演 ] 18:30

【 会場 】

  昭和大仏 青龍寺 金堂

   
   駐車場 400台





【 チケット 】

    大人(前売)  3,500円

    大人(当日)  4,000円  
    高校生以下      無料

    チケットぴあ Pコード: 346-144


【 チケット発売所 】

  青森県内 サークルKサンクス各店

  成田本店(しんまち店・つくだ店)
  サンロード青森 1F総合サービスカウンター
  昭和大仏 青龍寺
  jazztime disk
  SIR建築計画事務所
     

【 お問い合わせ 】

  昭和大仏 青龍寺
    住所: 青森市桑原山崎45-2
    電話: 017-726-2312
    WEB: http://showa-daibutu.com/

    
  jazztime disk
    住所: 青森市新町2丁目7-3 2F
    電話: 017-776-7244(受付 18:00 - 24:00)
    WEB: http://jazztime-disk.net/
         https://www.facebook.com/JazztimeDisk
        
  SIR建築計画事務所
    電話: 017-721-5622
    WEB: http://www.r15.7-dj.com/~sir284558/



【 主催 】

  昭和大仏 青龍寺

【 協賛 】


  音楽之友社 グラフ青森(青森の暮らし)
  外ヶ浜コンサート

【 協賛 】


  一般財団法人 若林 暢 音楽財団 
 

  MOAヘルシーハウス
  有限会社 里村会計センター
  住宅型有料老人ホーム ゆうび苑
  丸喜 株式会社 齋藤組
  Brush UP
  株式会社 エーアイサイン
  赤平設備工業 株式会社
  株式会社 電路施設社
  株式会社 東酸
  パーパス 株式会社
  株式会社 クマリフト コーポレーション
  株式会社 フジクリーン青森
  ナブコシステム 株式会社
  三和シャッター工業 株式会社
  SIR建築計画事務所
 
【 企画・プロデュース 】
 
  jazztime disk


2017/10/4(Wed) 19:30 「中村 天平(p) ソロ・コンサート」

2017/10/4(Wed) 19:30 「中村 天平(p) ソロ・コンサート」






パリでの路上ライブからカーネギー・ホールまで全世界20ヶ所でゲリラコンサートが大絶賛!
久しぶり 強靭なピアニスト デビュー!

鳴海 廣



中村 天平 / Tempei Nakamura(p)

「Kaleidoscope(ビクター)」7月発売は、山本 真央樹(ドラム)の共演で、ジャズ、クラシック界でいま最大の話題。
作曲家・ピアニスト。1980年生まれ、神戸出身。
5歳からピアノを始め、中学のとき、阪神淡路大震災で実家が全壊。
高校を半年で中退し解体業に従事。
大阪芸大・ピアノコースに進学、首席で卒業。
2006年 ニューヨークへ留学。
2010年 カーネギーホールでソロ・リサイタル。
毎年、ヨーロッパ・ツアー10カ国に。
東日本大震災支援として、被災地にピアノを届け、子どもたちの交流を続け、2015年兵庫県芸術家協会から県民音楽奨励賞を授与。
現在、ニューヨークと東京を主な拠点として活動中。

お笑い芸人「サンドイッチマン」のTV番組「わたしはワケあり成功者 ~ドン底からの逆転学~」に去年出演。

Tempei Official Web Site
http://tempei.com/


前売 3,500円 (1ドリンク付き)
当日 4,000円 (1ドリンク付き)
(ビール・コーヒー・ジンジャー・ウーロン)

日時 2017年10月4日(水) 19:30~
場所 jazz time disk 

〒030-0801 青森県青森市新町2-7-33 北谷ビル2F

主催・問い合せ jazz time disk tel 017-776-7244

協力

    SIR建築計画事務所 代表 木村 精郎
        〒030-0851青森市旭町2-5-27
        TEL 017-721-5622
        E-mail : sir284558@r15.7-dj.com
        http://www.r15.7-dj.com/~sir284558/

チケット発売所 サンロード青森成田本店しんまち店、jazz time disk