~ 新しいクラシックのかたち ~
Classic出身で民族音楽を得意とするヴァイオリニストYuiと、WorldMusicを中心に活躍するギタリスト伊藤芳輝が、それぞれのフィールドで培った音楽的スパイスをふんだんに盛り込み、大胆な切り口でクラシックでスピード感溢れるHyperなLIVEステージを実現!! 複数のミュージック・エレメントが融合(Hybrid)した新しいクラシックのかたち。
※複数の異質のものを組み合わせ一つの目的をなすもの= HybridHybrid結成2年半。200本を超える数多くのLIVEの中から、ゲストを迎えての豪華LIVE版!!
Hybrid &Hyper Classic DUO Hyclad(ハイクラッド)
Hybrid & Hyper Classic DUO = Hyclad
■ Hyclad オフィシャルホームページ
http://www.hyclad.jp/
伊藤芳輝 - guitar
10才よりクラシックギターを始める。フラメンコ、ボサノバ、ジャズ、クラシックなどあらゆるジャンルのガットギターのスタイルを研究。 2000年、自己のユニット SPANISH CONNECTIONを結成。フラメンコ音楽をコアに置きつつも、ジャズ、民族音楽などのエッセンスを織り混ぜ独特のオリジナリティーを発揮する。 現在、Hycladの活動と共に、ギターソロコンサート、スタジオワークなど、多方面にわたってのアーティストのサポート、様々なアーティストの作曲、アレンジ、プロデュースを手がける。 2006年10月 NHK総合テレビ土曜ドラマ「魂萌え!」(原作:桐野夏生)の音楽を全編担当。 番組は放送文化基金賞ドラマ番組賞、ATP賞受賞。 NHK教育テレビ50周年記念企画として2009年10月より放送された三谷幸喜脚色による連続人形活劇「新・三銃士」の音楽を全編担当。 2012年4月よりNHK 「趣味の園芸」の音楽担当。朗読活劇「レチタカルダ」の音楽を全編担当。 2013年NHK千葉開局記念番組「菜の花ラインにのりかえて」音楽担当。
Yui - violin
名古屋市出身。4歳よりViolinistである伯母にviolinを習い始め、東京藝術大学附属音楽高校を経て東京藝術大学を卒業。 2003年、東京藝術大学在学時に芸大メンバーによる『Vanilla Mood』を結成。 NHKや日テレの番組にレギュラー出演をし多数のイベントに出演。また、数多くの番組テーマ曲を手がけ、日経CNBCのCMにVanilla Moodとして出演。現在は メンバーに vocalのRaychellが加わり、新たにRYMKとして始動する。 2010年より、以前から興味のあったフラメンコ音楽に傾倒し、数多くのフラメンコの踊り手とLIVEを行う。 2012年、フラメンコポップユニット『soluz』を発足し、1stアルバム「soluz」をリリース。全国にて好評を得る。 同年、フラメンコギタリストの伊藤芳輝と共にジプシークラシックをテーマにDUOユニット『Hyclad』を立ち上げ、CDをリリース。全国ツアーを開始し、年間100本近いLIVEを展開している。 2013年より「東京をヴァイオリンで楽しくしよう」をテーマに、都内で活躍するviolinistと共に『東京ヴァイオリン』を結成。リーダーをつとめ、都内でLIVE活動を展開中。 また、河村隆一、World Order、SPEED、岩城滉一など数多くのミュージシャンのRecording、LIVEサポートを行う。 クラシックをはじめ、ジプシー音楽などの情熱的で叙情的な民族音楽を得意とし、solo violinistとしても様々なジャンルのコンサートに出演。 尚、日本初のGliga Violinモニターアーティストや、Coda Bowの国内モニターアーティストを務める。
前売 4,500円 (1ドリンク付き)
当日 5,000円 (1ドリンク付き)
(ビール・コーヒー・ジンジャー・オレンジジュース・ウーロン)
日時 2015年04月03日(金) 19:30~
場所 jazz time disk

〒030-0801 青森県青森市新町2-7-33 北谷ビル2F
主催・問い合せ jazz time disk tel 017-776-7244
TEL 017-721-5622
E-mail : sir284558@r15.7-dj.com
http://www.r15.7-dj.com/~sir284558/

2nd album - 「CHORD of BLADE」
1st album - 「Hyclad」
0 件のコメント:
コメントを投稿