2012/6/9(sat) Jazz Time disk Grace Mahya(p,vo) & ジャズ写真家 中平 穂積 映写会 - THE NEW PORT JAZZ FESTIVAL 1969 - 」

Poinciana - Grace Mahya -





















- THE NEW PORT JAZZ FESTIVAL 1969 -
ジャズ写真家 中平穂積映写会
          &
Jazz Time disk Live
グレース・マーヤ - Grace Mahya - (p,vo)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

プログラム 1 1969ニューポート・ジャズフェスティバル
プログラム 2  ジョン・コルトレーン 特別上映

ジャズ写真家 中平穂積映写会
- THE NEW PORT JAZZ FESTIVAL 1969 -

中平 穂積
中平 穂積











1936年 和歌山県本宮町生まれ 
1960年 日本大学写真家卒
1961年 「DIG」新宿にオープン。同年、初来日のアート・ブレイキーを撮ったのがきっかけ。
1963年 「DIG」渋谷店オープンし、全国のジャズ喫茶ブームの草わけ。
1967年 新宿・紀伊国屋うらに「DUG」オープン。
1981年 写真集「JAZZ GIANTS'60」出版(講談社)
2002年 写真集「JAZZ GIANTS 1961-2002」出版(東京キララ社)
2004年 「新宿DIG DUG物語」中平 穂積読本・高平 哲郎編 発行(東京キララ社)

青森市民美術展示館で、2度にわたる写真展を開催。


※当日は中平 穂積さんより、もれなくCDのプレゼント

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

プログラム 3  Jazz Time disk Live グレース・マーヤ - Grace Mahya - (p,vo)

グレース・マーヤ - Grace Mahya - (p,vo)











初アルバム「ザ・ルック・オブ・ラブ」(ソニー)が発売され、中平さんの紹介で、デビュー前のプライベートのCDが送られてきた。 
翌2007年の南郷ジャズ・フェスティバルに出演。   
またたく間に全国話題のきっかけとなるだけに、新人の登竜門は南郷となった。
3歳からクラシック・ピアノ、バイオリン、バレーを習い、4歳でピアノ・コンクール入賞。
トップの成績で入学したフライブルク国立音大(独)から同大学卒。
2009年青龍寺ジャズ・フェスティバルから、一聴して「グレース・マーヤだ!」と成長してきた初 disk ライブ、とても楽しみにしている。
鳴海 廣

■Grace Mahya オフィシャルホームページ
   www.gracemahya.com




前売 4,500円 (1ドリンク付き)
当日 5,000円 (1ドリンク付き)
(ビール・コーヒー・ジンジャー・オレンジジュース・ウーロン)

日時 2012年6月9日(土) 18:30~
場所 jazz time disk 

〒030-0801 青森県青森市新町2-7-33 北谷ビル2F

主催・問い合せ jazz time disk tel 017-776-7244

協賛 フォト・スタジオFARUSU 代表 赤石 雅人
        〒030-0851 青森県青森市第二問屋町4-6-24
        TEL 017-718-3918
        E-mail : akaishi@farusu.com


        SIR建築計画事務所 代表 木村 精郎
        〒030-0851青森市旭町2-5-27
       TEL 017-721-5622
        E-mail : sir284558@r15.7-dj.com
        http://www.r15.7-dj.com/~sir284558/

     

チケット発売所 サンロード青森成田本店新町店、jazz time disk


0 件のコメント:

コメントを投稿