2008/9/17 jazz time disk Live 「鈴木 勲 OMA SOUND」

Isao Suzuki Oma Sounud



























2006 南郷ジャズフェスティバル 写真 中平 穂積


1993年東京生まれ。75歳。いまだ現役で活躍している渡辺貞夫と二人。


戦後、日本のシジャズは「ジョージ川口(ds)ビッグ・フォー」が社会現象となった。
その「ビッグ・フォー」でベースの鈴木 勲。


アート・ブレーキー(ds)に見出され、全米・ヨーロッパを公演。
セロニアス・モンク(p)、エラ・フィッツジェファルド(vo)・ウィントン・ケリー(p)、ジム・ホール(g)、チャールズ・ミンガス(b)、ロン・カーター(b)、マル・ウォルドロン(p)等々、ジャズの巨匠たちと共演し、日本ミュージシャン歴史の1ページ飾った。


1960年代、安保闘争から70年代にかけモタン・ジャズが、全国にジャズ喫茶ブームを生み、73年「ブローアップ/鈴木 勲トリオ・カルテット」アルバムが、決定的にジャズの頂点となり、彼のアルバムは100枚を超える。


今年、マレーシアで開かれた「ミリ・ジャズ・フェス」でファンの人気投票で1位に。
現在も若手ミュージシャンを育て続けながらレコーディング。9月発売ルアーでやってくる。
鳴海 廣 







鈴木 勲  [Base]

纐纈 雅代 [Alto Sax]
岐阜県出身。
3歳からピアノを習い高校で、チャーリー・パーカーに目覚めあるとサックスを始める。
地元や東京でのライブ活動で注目されている。

中村 恵介 [Trumpet]
横浜市出身。
中学でジャズオーケストラのトランペットを。
東海大のジャズ研へ。早稲田ハイソサエティーオーケストラに在籍。
「中村 恵介 with コンヴォイ」を結成。2001年吉祥寺JAZZ CONTEST金賞受賞

板垣 光弘 [Piano]
1971年11月生まれ。東京都中野区出身。
92年中央大学Swing Crystal Onchに参加。辛島 文雄氏に師事。
2006年初のリーダーアルバム「JUNCTION1」発売

川口 弥夏 [Drums]
1978年12月31日生まれ。
大阪音大短期大学ピアノ科でジャズドラムに興味をもち上京。
ルイス・ナッシュ氏にレッスンを受ける。
中村 誠一(ts)、吉岡 秀晃(p)、沼上 励(b)、寺下 誠(p)らと共演。


前売 4,500円 (1ドリンク付き)
当日 5,000円 (1ドリンク付き)
(ビール・コーヒー・ジンジャー・ジュース)


日時 2008年9月17日(水) 19:00~
場所 jazz time disk 
〒030-0801 青森県青森市新町2-7-33 北谷ビル2F



主催・問い合せ jazz time disk tel 017-776-7244
協賛 SIR建築計画事務所


チケット発売所 サンロード青森、成田本店新町店、jazz time disk


鈴木 勲オフィシャルWEBサイト


0 件のコメント:

コメントを投稿